2002年
12月分 11月 10月分
1
2
3
4
5
6
7
8
9

11月 19日  火曜日 天気 晴れ
LW80
今日は建て売り2棟の木造建方の現場です。今日の分は1棟です。電線の内側に上手くセット出来たので、作業もやりやすかったです。
鳶さん、大工さん、監督さん寒い中お疲れ様でした。今日も無事に作業終了です。

(y)

GR120
本日は樹木の剪定作業です。
ケヤキや樫の木がほとんどでした。
バス通りに面した立ち木なので枯れ枝などを落とさないよう慎重に巻き上げていきます。
皆さんお疲れ様でした。
明日も宜しくお願い致します。

夜は覆工板の設置作業です。
上部電線があり伸縮作業で荷取り、設置を行いました。
この日はだいぶ冷え込んで作業員さんやガードマンの方々も大変だったと思います。
皆さん朝までお疲れ様でした。
有難うございました。
(e)

TR100
本日はコンクリートボックスの設置作業です。
1枚1枚丁重にくみ上げていきます。
吊り荷側のアウトリガーも十分に張り出し出来たので安心して作業が出来ました。
ありがとうございました。
(k)

クレーンを乗り換えて夜間作業の土木の現場です。
繁華街の一角での作業です。今回は、覆工板の架設作業です。作業開始から復旧まで約五時間の時間内での作業ですので、休憩もそこそこに作業に当たりました。画像では、分かりにくいですが、前方では、タイヤユンボ掘削作業を同時に行ってます。時間内に復旧作業も終わりました。
監督さん、作業員の皆さん、寒い中お疲れ様でした。今晩も無事に作業終了です。

(y)